高松岳登山などの拠点宿としても 湯沢駅から車で約47分、湯沢横手道路 須川ICから車で約29分。山深い高地に開く小盆地に佇む「日本秘湯を守る会」会員の温泉宿。 江戸時代からの湯治場 泥湯温泉が開湯したのは約1,200年前とも伝承され、江戸時代には湯治場としても栄え当時から人気を博してきました。 秘湯を満喫できるほか、川原毛地獄への巡礼や高松岳登山など、拠点宿としても利用されています。 2019年4月15日にリニューアルオープン。